石井手島特許商標事務所
内外国特許・調査
■弁理士 石井 久夫
■弁理士 手島 孝美
特許だけでなく、商標についても専門スタッフにて対応しており、内外を問わず数多くの出願および調査を手がけています。
石井手島特許商標事務所:DATA | |
住所 | 〒670-0965 兵庫県姫路市東延末3丁目3-201 |
電話 | 079-289-0089 |
FAX | 079-288-7680 |
URL | |
営業 | 平日 09:00~17:30休業日 土曜日・日曜日・祝日 |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
業種 | 特許相談サービス、発明相談サービス、弁理士事務所 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・姫路駅徒歩15分 |
お役立ち情報 |
石井手島特許商標事務所の地図
石井手島特許商標事務所の詳細をご紹介!
■弁理士 石井 久夫
■弁理士 手島 孝美
欧米特許だけでなく、特に中国、韓国、台湾を含むアジア特許商標の取得、保全および調査を手がけています。(アジア知財研究所併設)
【業務内容】
☆国内・外国出願
●特許
●実用新案
●意匠
●商標(サービスマーク)
●技術移転
☆調査(特許・商標)、審判、鑑定、訴訟
☆技術分野
機械 材料 食品 日用品
機器制御 メカトロニクス
■著作権登録
■キャラクター等のデザインの保護
■種苗法に基づく品種登録
■契約等の法的アドバイス
■マッピング(パテントマップ等)
■特許等の評価
■鑑定(特許性鑑定および侵害鑑定)
■知的財産権に関する係争(侵害訴訟・警告事件)
■コンサルティングサービス
■各種調査
■講義
■顧問
何でもご相談下さい!
電話相談、訪問相談、ご要望に応じます。
- 次のページへ:福島国際特許事務所
- 前のページへ:優和特許事務所東京支部
スポンサー広告
ネットショップ広告
特許ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 葛和国際特許事務所 東京都新宿区富久町8−21 電話03-5366-9961
- 松田国際特許事務所(特許業務法人) 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目1−3−9F 電話06-6397-2840
今日のお勧め記事 ⇒ 特許と著作権の違いとは
特許と似ている権利の一つに著作権があります。特許権も著作権も、知的創作物に与えられる知的財産権を保護する権利です。この二つの権利は、どこが違うのでしょうか?特許は、アイディアという発想そのものを保護の対象にしています。一方、著作権はそのアイディアの表現が保護の対象になっています。そして、文芸、学術、美術、音楽にその範囲を限定しています。そのため、特許権と著作権が重複する分野は少ないようです。両者には、手続き面でも違いがあります。特許は、出願をしてお金を支払い、特許庁での厳し
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。